はい。こんばんわ。昨日、スーパーで里芋が安かったので買ってみました。私、里芋大好きで、ねっとりとした食感が最高ですよね。ということで、ビールのつまみにから揚げはどうかなと思って作ってみました。
材料
スーパーで買った里芋。

下処理
洗って、皮を剥く
まずは、水で、砂や泥を落として、皮をむきます。



カット
皮を剥いたら、一口大にカットして、きれいに洗い流します。


レンジで5分
洗った里芋の器に、少しだけ水を加えて、ラップをして、600Wのレンジで5分加熱します。



下味をつける
レンジから取り出した里芋は、串で柔らかくなっていることを確認したら、醤油を少々かけて、全体にいきわたる様に、下味をつけます。熱いうちに、醤油を全体に行き渡らせれば、5分程で、全体になじんでいきます。


この時点で、そのまま食べて十分美味しいです。
から揚げ
片栗粉で衣をつける
少し塩コショウを振って、片栗粉をまんべんなくまぶします。



揚げる
180℃の油に投入して、いい色になるまで、2~3分程揚ます。
ビオトープから採ってきたパセリと一緒に盛り付けて、完成。


まとめ
はい。とういことで、普段あまり料理しない私でも簡単に作れました~。
ねっとりサクサクの食感で、ビールのおつまみに最高!
マヨネーズなんかつけて食べても旨かったっすよ~~
それでわ。さよなら。
