鉄道

旅ノート

これが無料??豊田を観光するならトヨタ会館がおすすめ。

世界のトヨタ自動車本社にあるトヨタ会館へ行ってきました。充実の展示内容でしかも無料。トヨタのビジョンや新型車のチェックも。
旅ノート

旅が楽しくなる!時刻表3月号を買おう。JR時刻表とJTB時刻表は何が違う?ダイヤ改正って何?

どこかへ行こうと思ったとき、JRの時刻表があると、計画が立てやすくて、とても便利。JR時刻法とJTB時刻表どっちを買えばいいのか??いつ買うのがいいのか??
旅ノート

日本三大廃線トンネル群「愛岐トンネル群」秋の特別公開へ行ってきた

毎年、春と秋に公開される愛岐トンネル群。今年も紅葉に合わせて11月後半から12月初旬にかけて公開していたので、最終日に行くことができたので紹介いたします。
旅ノート

静岡島田へ、世界一!蓬莱橋を渡ってきた

世界一の橋、大井川川越遺跡、見どころたくさんの静岡県島田市をレンタサイクルで、ぶらり旅
旅ノート

高松城(玉藻公園)は海と一体化。面白い城だった

高松行ったら必見。高松城は、海と一体化したとても面白いお城でした。
旅ノート

令和大改修が完了した岡山城を観てきた

令和の大改修が完了したばかりの岡山城へ行ってきた
旅ノート

駅から徒歩圏内、尾道を半日観光してきた

尾道駅から徒歩圏内、箱庭の様な港町を半日で観光してきた。
旅ノート

加太観光切符で和歌山加太・友ヶ島へ行ってきた

和歌山加太 友ヶ島へ行ってきました。別名ラピュタ島とも呼ばれているノスタルジックな島内の遺構巡りは必見です。
旅ノート

日本三大稲荷 豊川稲荷へ行ってみた

日本三大稲荷の一つ豊川稲荷へ行ってきました。
旅ノート

東海道の旅 二川宿をぶらり

久しぶりに宿場をまた一つ行ってみようと、子供と東海道の旅へ出ました。行き先は、愛知県豊橋市の二川宿
スポンサーリンク