旅ノート

旅ノート

日本三大廃線トンネル群「旧北陸線トンネル群」を走ってみた

敦賀観光ついでに、日本三大廃線トンネル群の旧北陸線トンネル群、約20kmを車で走ってきました~。明治の土木技術を見るならここ!
旅ノート

青森津軽半島の旅 その1 高野崎・奥津軽今別

津軽半島の東側、陸奥湾の海沿いを走る国道280号線を北上して、龍飛崎に向いました。高野崎、奥津軽今別をご紹介
旅ノート

世界遺産青森三内丸山遺跡で縄文のこころを感じた

青森空港から、青森市内方面へ向かう途中で、比較的アクセスも良かったので、今回立ち寄った三内丸山遺跡でしたが、思ってたより、とても見どころが多くて、なかなかおすすめなスポットでしたよ。
旅ノート

津軽半島の旅その2 青函トンネル記念館、階段国道、本州の果て、龍飛崎は魅力いっぱいの岬だった

本州の果て、津軽半島龍飛崎周辺はとても魅力いっぱいでした。青函トンネル記念館や階段国道などホテル竜飛などご紹介いたします。
旅ノート

津軽半島の旅 その3 十三湖と高山稲荷神社

龍飛崎から津軽半島西側を南下して、十三湖と高山神社をご紹介いたします~。
旅ノート

津軽半島の旅その4 五所川原 太宰治記念館

太宰治の故郷でもある五所川原金木。太宰治記念館と津軽三味線会館に行ってきました。
旅ノート

鉄道と港のまち・敦賀を観光してきた

鉄道と港のまち・敦賀気比を観光してきました。日本遺産、トンネル群、ソースかつ丼と見所満載の街。
旅ノート

大阪観光するなら大阪周遊パス!お得すぎた。

OsakaMetoro 地下鉄、バス、乗り放題、大阪観光をお得に満喫できる大阪周遊パスがお得過ぎた。
旅ノート

JALの特典航空券で、名古屋ー青森・函館3泊4日の旅を計画してみた。

JALの特典航空券で、名古屋ー青森・函館3泊4日の旅を計画してみた
旅ノート

中山道の宿場歩き 木曽福島宿へ行ったら「崖家造り」一見の価値あり。

中山道の日帰り旅。後半は、木曽福島へ移動して、福島の関所と崖屋造りを見にいきましたよ。
スポンサーリンク