ダイソーのゼオライトでクリアな水復活

金魚メモ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんわ~。今年から、金魚水槽の中には、砂とか敷石をやめたせいか、水の濁りが目立つようになってきて、とても気になってきたんですよね。そこで、ダイソーにパワーゼオライトという商品で、透明な水復活を試してみました。

スポンサーリンク

金魚の水槽

底砂の効果

うちの金魚の水槽は、確か13Lぐらい。

昨年までは、底砂を引いていたので、それほど水槽の水が白濁りすることはありませんでした。

今思うと、やっぱり、底砂があったことで、バクテリアが定着して、ある程度水質を保ってくれていたんだと、改めて底砂の有効性があるんだなと。

底砂無しの環境

今年の春に、金魚が白点病になってしまって、グリーンFリキッド使うことになって、底砂を撤去。白点病が治っても、ずっと底砂無しの環境を継続していました。なぜなら、水槽洗うのが楽なんです。

今のところ、金魚の健康には影響はありませんが、以前より、水が白く濁りやすい感じになりました。

今の金魚3匹が大食漢ていうこともあるんですけど。。。

↓水交換して、3日目ぐらい。水が若干白濁り。

金魚水槽

ゼオライトの効果

ゼオライト

ゼオライトとはミクロ多孔性の結晶性アルミノケイ酸塩。

とありますが、要するに多孔質構造で、超細い穴がたくさん開いていて、色々吸着してくれることで、水がきれいになるということだと思います。(知らんけど)

それで、ダイソーに、そのゼオライトがネットに入った状態のものが売っていたので、買ってみました。

パワーゼオライト
モニター継続で毎月ポイントが貯まる!

ゼオライトの効果

早速、水替えの時にゼオライトを投入。

↓1日目は、まだクリア。

金魚水槽

↓3日目もまだまだクリア。むしろ、少しきれいになったか?
いつもなら、ここで、少し濁ってくるのですが、

5日目。むしろ、初日よりもだんだん、さらにクリアになっているような感じ。
水槽は汚いです。すいません。(-_-;)

金魚水槽

とううことで、これ便利です。かなり見た目がダサいですが。

2か月に一回ぐらい、水槽をリセットしていますが、底砂があった時は、洗うのが大変だったけど、底砂無くしたらめちゃくちゃ楽になったので、また底砂敷くのは嫌だなと。

でもこれなら、ネットに入っているので、らくらく、水槽丸洗いですわ。

まとめ

我が家の水槽は、最近とても殺風景ですが、金魚が人懐っこくてペットみたいなので、それだけで十分ということで、なるべく水槽の洗い易さを重視してます。しかも3匹ともめちゃくちゃよく食べるので。

もし水の濁りに困っていたら、ダイソーのゼオライト一度試してみるのがいいと思いますよ。ネットに入っているので、出し入れも簡単。一時的に入れるもよしだし、100円ですからね。

夏前に、グリーンウォータになってしまったビオトープ(50L)でも、これ入れたら、3日にぐらいで、水が劇的かわったこともあったので、多分効果があると思いますよ。

それでは~~

タイトルとURLをコピーしました