東北

旅ノート

FDAと新幹線乗り継いで、東北3県、山形・秋田・岩手を2泊3日で巡ってきた

JALの特典航空券を利用してFDAと新幹線、在来線を使って、で東北の山形、秋田、岩手を2泊3日で周遊してきました~。 この記事では、2泊3日の移動に絞ってご紹介します。
旅ノート

東北の小京都、秋田県「角館」で比内地鶏と稲庭うどんを堪能。レトロな街を観光してきました

みちのくの小京都角館へは、前日の山形から、新幹線「つばさ」と奥羽本線、新幹線「こまち」を乗り継いで、着いたのは、午後の2時。初めての秋田県、角館の街を散策します~。
旅ノート

世界遺産 平泉へ行ってきた

世界遺産平泉へ初めて行ってきました。今回は、最も有名な中尊寺と観自在王院跡、毛越寺を参拝してきました。
旅ノート

宮沢賢治のイーハトーブへ行ってきた

宮沢賢治の故郷、岩手県花巻市、イーハトーブへ行ってきた、宮沢賢治記念館、宮沢賢治童話村のご紹介
旅ノート

雨の中、山寺(立石寺)を観光、ついでに山形市内も2時間で巡ってみた

2022年8月 山形にお昼ごろ到着して、昼食に冷たい肉そばを堪能したあと、今から有名な観光地を回れるとしたら、山寺(立石寺)が時間的にも最適だと思い、雨の降る中、行ってきました。 夕食はホテルの近くで、芋煮を頂きました。翌日は朝7時から、2時間弱で山形市内名所巡り。
スポンサーリンク