ブログ 20年ぶり?名古屋発東京行き夜行バスに乗ってみた 名古屋・栄から東京・八重洲まで、約20年ぶりに夜行バスを利用。エアトリでチケット予約から乗車、車内設備、東京到着までの様子を紹介。 2025.07.17 ブログ旅ノート
ブログ 電子辞書、最新じゃなくても十分!型落ちが意外と良かった件 英検対策にカシオEX-word電子辞書を購入!型落ちのスタンダードモデルを選んで正解だった理由とは?実際の使い心地や純正カバーのお得情報まで、子どもと一緒に使ってみたリアルな体験談を紹介 2025.05.29 ブログ
ブログ Amazonのbluetoothワイヤレスイヤホン、安くていい ランニングで使っているネックバンド型のワイヤレスイヤホンを、完全ワイヤレスイヤホンに変えてみたら、とても使いやすくて良かった件。 2024.11.14 ブログ
DIYノート 七輪で遠火。直火でも丸焦げ回避。焼き網を改造して、火加減調整。 七輪で丸焦げ回避。これは便利。焼き網の高さを調整できるように、焼き網をDIYして工夫してみた。 2024.06.30 DIYノートブログ料理ノート
ブログ 名古屋テレビ塔(中部電力MIRAI TOWER)にゴジラが襲来!?したらしいので見てきた 名古屋栄のテレビ塔前に、ゴジラが襲来したというニュースを見たので、見に行ってきました~。開催中のパネル展もご紹介。 2024.06.24 ブログ旅ノート
ブログ 抜群に使いやすい愛用のHelinoxトレッキングポールが折れた!!修理はできるのか? 長年愛用しているヘリノックスのトレッキンポールLBB-120が折れてしまい修理しました。LBB-120の使い心地も紹介。 2024.05.19 ブログ
ブログ 真冬にサッカー観戦、ナイター激寒の教訓。これだけは持っていくべき必需品と防寒対策。 真冬のサッカー観戦、防寒対策を甘く見る後悔します。真冬のナイターに必要なものまとめてみました。 2024.03.02 ブログ
ブログ ブルーレイレコーダのリモコンが壊れたけど即解決。互換リモコンが優秀すぎた SONYのブルーレイディスクレコーダーのリモコンが壊れたけど、Amazonで互換リモコンを購入したら、即解決した。 2023.08.18 ブログ