みんなの九州きっぷで佐世保の街を半日で観光

旅ノート

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はい。こんにちは。今回は、2泊3日西九州旅行、半日の短い滞在時間だけど、初めて佐世保に行ってきました。

スポンサーリンク

FDA夕方便で名古屋から佐賀へ移動

前日夜、FDAのゴールドジェットで、名古屋空港から福岡入りして、新幹線で佐賀県鳥栖へ移動。今日は鳥栖からスタートです。かなりマイナーな場所からスタートですが、前日に仕事が終わってから、飛行機で九州へ移動して、宿も安くて交通の便もいい鳥栖で一泊して、旅のスタートです。

みんなの九州きっぷ(北部九州)

博多について、すぐにとてもお得な切符「みんなの九州きっぷ(北部九州)」を購入。

この切符は、土日2日間限定で、九州北部エリアの特急・新幹線も含めて乗り放題かつ、6回まで指定席も乗れるっていうめちゃめちゃお得な切符。

初日宿泊の鳥栖までもこの切符で移動する予定だったので、どうせこの切符を使うなら乗らなきゃ損!ということで、晩御飯だけ食べに、熊本まで行っちゃいました~。

熊本行ったら、馬刺しですよね~。この日は、8時ぐらいに熊本駅に到着。レストランで馬刺し食べて、鳥栖のホテルには10時ぐらいに到着。おやすみなさい~。

鳥栖駅

早朝、鳥栖駅から佐世保へ向かいます。鳥栖から特急かもめ号で武雄温泉まで向かい、武雄温泉から佐世保行き特急みどり号に乗り換えて、約2時間の旅です。

立ち食いうどん 中央軒さん

まずは朝ごはん。鳥栖駅はレトロな感じで、いい雰囲気。ホームには九州最古の立ち食いうどん店の中央軒さん。人気の「かしわうどん」を頂きました。出汁のいい香りと、九州特有の腰のないかしわうどんがめちゃめちゃ旨い。九州来たら、必ず食べちゃいますね。

うどん食べたら、特急につばめ号で佐賀県を横断。中央軒さん買った駅弁で、さらにもう一度朝ごはん。佐賀県通過中に、ちょうど名物のバルーンフェスタをやっていたみたいで、気球がたくさん飛んでいるのが見えました。車窓からでしたが、圧巻でしたよ~。見れてラッキーです。

武雄温泉駅で乗り換え

つばめ号は、武雄温泉が終点。ここで佐世保行きの特急みどりに乗り換え。乗り換え時間は約30分。
ちょうど開業したばかりの西九州新幹線、「つばめ」が隣のプラットホームにいました。できたてのピッカピカ。

新幹線は、また後で乗ります~。

有田焼で有名な有田を超えて、佐世保に向かいます。有田周辺は、いまでもたくさんの窯元がある様ですね。古くからの煙突がなんともレトロでいい雰囲気です。

有田
モニター継続で毎月ポイントが貯まる!

佐世保駅周辺

日本最西端の駅 佐世保駅

佐賀から、約2時間。佐世保駅に到着。乗ってきたのは、特急みどり号。車内はゆったりして快適でした。駅を降りたら、「日本最西端佐世保駅」の看板が。おお~最西端の駅だったんですね~。でも実は、あくまでもJRの駅で最西端らしく、もっと西にも駅あるみたいです。

超特価!コンタクトレンズ通販の専門店【レンズアップル】

佐世保駅周辺

佐世保ポートサイド公園

さっそく駅周辺を観光。まずは駅前の港に行ってみます~。駅の目の前が港で、「させぼ五番街」という大きな商業施設までは、とても気持ちのいい公園で、素敵な空間が広がっています。させぼ五番街のスタバで、長崎スタンプゲットです。

佐世保

カトリック三浦町教会

港と反対側の駅前には、佐世保のシンボル的な教会「カトリック三浦町教会」があります。メイン道路を見下ろす位置に建っているので、とても存在感があります。教会の建物もとても美しい建築でこの日尾青空に映えて綺麗でした。

カトリック三浦町教会

日本一のアーケード街と「とんねる横丁」

アーケードの名前にもなっている「さるく」とは、散歩する歩き回るみたいな意味があるそうですが、こちらのアーケード街は、直線のアーケードとしては日本一長い1Kmあるそうです。アーケードの中のくっけん広場でマンホールカードゲット。港町らしいかわいいマンホール。

アーケード街近くには、「とんねる横丁」という変わった商店街があります。

佐世保に来たら、是非見たいと思っていたところで、写真からわかるでしょうか?
商店街の上に木が生えていて地面が広がっています。「とんねる横丁」は、戦時中の防空壕をそのまま活かして作られた市場で、今でも横穴式の防空壕が店舗として活用されているんですよね。
日本中でここだけじゃないかな??この日は残念ながら、日曜日で市場はお休みで、実際に防空壕の店舗の中を見ることはできませんでした。

防空壕の上は、旧小学校の校庭になっていて、学校も資料館として開放されていました。

佐世保市民文化ホール(旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館)

次に訪れたのは、佐世保駅からバスで約5分の松浦町で下車。そこから港方面に徒歩5分ぐらいの「旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館」。現在はコンサートホールになっていて、コンサート開催時には中は見学ができないようなので注意が必要です。

日本遺産で重要文化財にもなっている建物で、外観は重厚でとてもかっこいいです。

もともと第一次世界大戦での佐世保鎮守府所属艦艇の活躍を称え、凱旋記念館として大正12年に開館したそうで、その後はアメリカ軍に接収されダンスホールや映画館として活用された後、日本に返還されて市民のコンサートホールなどとして今でも活用されているそうです。

この日は、館内を見学することができました。長崎の遺産等を紹介する資料や駆逐艦の模型等の展示もあって、文化財の建物を肌で感じられるいい施設でした。

海上自衛隊 佐世保史料館 (セイルタワー)

次は、旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館から、道を挟んで反対側の海上自衛隊の資料館。

受付を済ませると、まずは7階までエレベータで登って、1フロアずつ下りながらゆっくりと見て回る方式。
中はとても広く、航空機・戦艦魚雷等の模型や海上自衛隊制服等の実物展示などがたくさん。徳川幕府の時代から、海上自衛隊のあゆみ等をじっくりと学ぶことができました。
1階には、ショップもあって、自衛隊グッズやおみやげもありますよ。

佐世保バーガー

自衛隊の資料館を見学したら、次はお昼ご飯。佐世保に来たら佐世保バーガー食べておきたいですよね。

自衛隊の資料館の近くの、佐世保バーガーのお店「ハンバーガーショップ ヒカリ本店」さんで、佐世保バーガー頂きました~~。注文して待つこと10。天気もいいのでお店の外のベンチで頂きました。

もっとアメリカンな感じかなぁっと思っていたら、意外と普通の大きさ。バンズはやわらかくて、肉はしっかりとした味。バランスの取れたハンバーガーって感じで、とても美味しかったですよ~。

まとめ

佐世保市内を午前中だけで、サクッと周ってみました。初めて佐世保の印象はとても都会的な街、港町はやっぱりいい雰囲気してるな~って思いましたね。

とんねる横丁とか貴重な場所もたくさん残ってるし、もともと軍事的な拠点でもある港なので、西洋の文化も入ってるところが魅力的ですよね。

歴史ある街なので、市内だけでもまだまだ見どころありそうなんだけど、午後は長崎市内観光へ移動の為、今回の佐世保観光はこれだけでおしまい。また、機会があったらまた来よう~~。

長崎市内観光へ続きます

タイトルとURLをコピーしました