DIY

DIYノート

Amazonで買ったソーラーポンプが壊れた

ビオトープ水槽のAmazoで購入したソーラーポンプが壊れたので、ソーラーパネルはそのままに、水中ポンプだけ交換してみた
DIYノート

バルコニーのボロボロのサンシェードを交換

バルコニーのサンシェードが、穴があいて、紫外線でボロボロになってきたので、取り換えしました。
DIYノート

バルコニーをDIYでウッドデッキにした時の記録3

バルコニーをDIYでウッドデッキにした時の記録3、いよいよ床を作って完成
DIYノート

バルコニーをDIYでウッドデッキにした時の記録2

DIYでバルコニーをウッドデッキにする。その2、設計図を作って、木材をかってきましたよ
DIYノート

バルコニーをDIYでウッドデッキにした時の記録1木材について

ちょっと広めのバルコニーをDIYでウッドデッキにした時の記録、その1。木材と保護塗料について
DIYノート

Amazonのソーラポンプとプランターで、ビオトープ?アクアポニックス?をDIY

今年からプランターでビオトープをDIYで作って、メダカを飼っています。今回は、その時の水槽の作り方とソーラーポンプ、自作濾過装置の作り方について記録しておきます~。
スポンサーリンク