DIYノート ビオトープビニールハウスで温室にしてみた 家のビオトープも冬支度はしたものの、冬は朝晩かなり冷えるので、ビニールで覆ってアクアポニックスのパセリとレタスのダメージを減らして、温室効果で成長もよくなるようにやったみました 2023.11.27 DIYノートビオトープノート
金魚メモ これは楽しい!金魚にごちそうスティックを買ってあげたら喜んだ 先日金魚の餌がなくなったので、ホームセンターへ金魚の餌を探しにいったら、かっぱえびせんの様な餌が売ってたので、家の金魚にあげてみました~ 2023.11.19 金魚メモ
金魚メモ ダイソーのゼオライトでクリアな水復活 こんばんわ~。今年から、金魚水槽の中には、砂とか敷石をやめたせいか、水の濁りが目立つようになってきて、とても気になってきたんですよね。そこで、ダイソーにパワーゼオライトという商品で、透明な水復活を試してみました。 2023.10.12 金魚メモ
DIYノート ビオトープDIYで冬支度。これでメダカ達は越冬できるか 冬に備えて、今年春に立ち上げたビオトープに、DIYで木枠を作成。防寒対策でリニューアルしてみた 2023.10.11 DIYノートビオトープノート
DIYノート Amazonで買ったソーラーポンプが壊れた ビオトープ水槽のAmazoで購入したソーラーポンプが壊れたので、ソーラーパネルはそのままに、水中ポンプだけ交換してみた 2023.10.02 DIYノートビオトープノート
ビオトープノート やばい。ホテイアオイに、小さな赤い虫!ハダニが発生!対策方法は? ホテイアオイに赤いアブラムシが大量付着。ホテイアオイ救出のため、このアブラムシを全部洗い流す 2023.09.09 ビオトープノート
ビオトープノート うちの金魚が大量産卵 家に帰ったら、金魚が、大量の卵を産卵してました。ピンポンパールのポンと、オランダのラン、普通の金魚のチビご紹介です 2023.09.05 ビオトープノート金魚メモ
ビオトープノート ビオトープに稚エビ発見!ミナミヌマエビが勝手に増えていた!! ビオトープに、ミナミヌマエビを投入して、2週間。水槽にミナミヌマエビの稚エビが大量発生? 2023.09.03 ビオトープノート