旅ノート 愛知岡崎を街ブラ、味噌の香りとレトロ建築に癒される平日旅(2) 愛知・岡崎の老舗味噌蔵「カクキュウ」で八丁味噌の工場見学を体験。レトロな蔵の町並み「八丁蔵通り」も歩いて、歴史と風情あふれる街歩きを楽しんだ 2025.07.20 旅ノート街道宿場帳
旅ノート 関東寄り道旅#2。小田原を電動レンタサイクル散策 歴史と海の街・小田原を、電動レンタサイクルでのんびり散策。小田原城や漁港、ういろう、薬屋まどスポットを気ままに巡る寄り道旅の記録です。 2025.07.18 旅ノート街道宿場帳
旅ノート 関東寄り道旅#1。海に一番近い駅海芝浦からの柏神社。 東京から名古屋への帰路、のんびりホリデーSuicaパスを使って鶴見・海芝浦駅と千葉・柏神社を散策。マンホールカードやスタバスタンプ、御朱印集めも楽しんだ休日の記録。 2025.06.09 旅ノート街道宿場帳
旅ノート 東京旅。夜行バスで朝到着!明治神宮へ早朝参拝 夜行バスで東京に早朝到着。モバイルSuicaの「都区内パス」を使って、まずは静けさに包まれた明治神宮へ。朝ご飯は、定番の駅そば(品川常盤軒) 2025.05.06 旅ノート
旅ノート 堺を観光するなら、「さかい利晶の杜」がおすすめ 中世日本を代表する港町堺は、貿易の拠点、文化の中心地だった。今でも、見どころがたくさん。中でもさかい利晶の杜はとてもおすすめ。 2025.01.05 旅ノート
旅ノート 東横イン富士山大月駅に3連泊。観光の拠点に便利でおすすめ! 東横INN 富士山大月駅に3泊4日で宿泊。周辺観光の拠点に、あちこち観光にとても便利なビジホでした。 2024.08.17 旅ノート街道宿場帳
旅ノート 明治村、博物館好きなら絶対行くべき。1日で回ってみた。#2 明治時代の建築や文化を体感できる博物館「明治村」を1日かけて歩いてきました。洋風から和風建築まで見どころ満載!大人にこそおすすめの歴史散策スポット。 2024.07.01 旅ノート
旅ノート 明治村、博物館好きなら絶対行くべき。1日で回ってみた。#3 明治時代の建築や文化を体感できる博物館「明治村」を1日かけて歩いてきました。洋風から和風建築まで見どころ満載!大人にこそおすすめの歴史散策スポット。 2024.07.01 旅ノート
旅ノート 明治村、博物館好きなら絶対行くべき。1日で回ってみた。#1 明治時代の建築や文化を体感できる博物館「明治村」を1日かけて歩いてきました。洋風から和風建築まで見どころ満載!大人にこそおすすめの歴史散策スポット。 2024.07.01 旅ノート
旅ノート 阪神尼崎駅下車、近代的な天守閣「尼崎城」へ行ってみた。 尼崎って何があるの?阪神尼崎駅で下車してみました。駅前にはお城。江戸時代には、幕府から重要視されていたという、尼崎城へ行ってきました。 2024.06.16 旅ノート